2日目は、島内観光。


恋人岬 など、幾つかのポイントを回って、最後にショッピングモールで降ろしてくれるツアー。ホテルの部屋から見えた島の先っぽが、ハワイのダイヤモンドヘッドみたいだねと言っていたらそれが恋人岬でした。


恋人岬


海がキレイですね。


こちらは、岡の上から湾を一望できるスポット。

グアム一望


そして最後にマイクロネシアモール に。いわゆる典型的なショッピングモールで、数時間の買物には十分なボリューム。


夕方の予定の時間ギリギリまでいて、一度ホテルに戻る。


話がそれますが、グアムは観光地としてかなり組織的に一体感が強いと随所で感じました。ショッピングのお店と各ホテルを巡る乗合の無料バスや、他店へ誘導するクーポンやイベントなどがかなり入り組んでいます。この無料バスに乗るためには、各旅行会社から配給されるパスが必要なのですが、随所でそれを提示したり、旅行会社名を聞かれたり。強力な相互アフィリエイトネットワークが出来ています。


さてさて、夜は、1名無料券を手に入れたサンドキャッスル でのディナーショーに参加。アイススケートとマジックのショーでしたが、まぁ悪くないって感じ。一応、ラスベガス風ではありましたが。それよりも始まりのナレーションが日本語のみだったりして、完全に日本人向けになっていたのが印象的。


サンドキャッスルにて

リサもしっかりショーに見入っていました。