メディカルアロマセラピーとは? | 新大久保 澤治療院院長のブログ
● 薬理作用が期待できる

薬は、植物から必要な成分のみ抽出し化学成分を混ぜ合わせて作り、即効性や症状を抑える力は

強力ですが、その分副作用が起こる可能性もあります。

精油は、薬ほど強力な力はありませんが、植物全体を使用する事で、心と身体を同時に緩和・改

善したり、免疫機能を高めたりします。植物の力をかりて、単に症状を抑えるのではなく自然治

癒力を引き出します。

精油の主な薬理作用としては、殺菌・消炎作用、鎮静作用、鎮痛作用、血液やリンパ液の循環を

よくする作用、むくみ除去・利尿作用、女性ホルモン様作用、保湿作用、収れん作用、免疫強壮

作用など複数あわせ持っています。うまく精油を組み合わせ、使用することで、日常生活を気持

ちよく過ごすことができます。

「心の悩み」「身体の悩み」「肌の悩み」「女性特有の悩み」などに効果的です。