あじさい通り | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

 
 
日本との土壌の違いからヨーロッパの紫陽花は赤系が多いとのこと。
 
 
日本では青や紫の紫陽花が多いのは、日本の土壌が弱酸性であることが多いからだそうです。
 
 
ガクアジサイは日本原産のものがヨーロッパに渡り、逆輸入されたもの。
 
 
紫陽花という呼び名は集真藍(あずさあい=青色が集まる)に由来しているとか。
 
 
▲青い紫陽花の花言葉は『辛抱強い愛情』