先日、流山散歩がてら『あけぼの山公園』を訪れました。
▲『布施弁天』 本堂
▲三重塔
▲鐘楼
土方ら旧幕府脱走軍も慶応4年(1868)4月13日、この布施に宿陣したと伝えられています。
木漏れ日や水面に反射する柔らかな光。
風車前のコスモスが咲き始めています。
キバナコスモスが見頃を迎えていました。
キバナコスモスの花言葉は『野生美』なのだとか。
花言葉からは、キャリアを貫くタフな女性に似合う花にも思えますね。
そしてまた、素朴ながらも色鮮やかに力強く咲き誇るこの花に、
土方歳三の姿を重ねる女性も少なくないのではないでしょうか。
土方歳三の姿を重ねる女性も少なくないのではないでしょうか。