いよいよ明日から『ひの新選組まつり』です。 | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

photo:12

▲『八坂神社』の鯉のぼり

photo:13

 『八坂神社』では『ひの新選組まつり』の時期、『天然理心流奉納額』が公開されます。安政5年(1858)に奉納されたもので、嶋崎勇(後の近藤勇)、沖田惣次郎(沖田総司)の名を見ることが出来ます。

photo:03

『土方歳三資料館』では『和泉守兼定』が期間限定で公開されています。

photo:04

▲土方歳三胸像

photo:05


photo:06

▲土方歳三手植えの矢竹

photo:07


photo:08

▲土方歳三墓所のある『石田寺』

photo:09

▲『石田寺』本堂とカヤの木。このカヤの木の樹齢は400年とも言われています。

photo:10

 『石田寺』で土方歳三氏へのお墓に手を合わせ、浅川の遊歩道を歩いて高幡不動尊へ向かうコースもおすすめです。

photo:11

ふれあい橋を渡り、高幡不動尊へ。浅川はバーベキューを楽しむ人々で賑わっていました。