北小金にある『あじさい寺』こと『本土寺』に行ってまいりました。
幕末期、旧幕府軍の忠義隊が駐屯したお寺です。
この『本土寺』から歩いて15分くらいのところに
土方歳三が所属した旧幕府軍前軍の宿陣した『東漸寺』があります。
幕末期、旧幕府軍の忠義隊が駐屯したお寺です。
この『本土寺』から歩いて15分くらいのところに
土方歳三が所属した旧幕府軍前軍の宿陣した『東漸寺』があります。
『本土寺』へと続く参道。
両側に植えられた松、杉の古木は、水戸光圀公が寄進したものだと言われています。
両側に植えられた松、杉の古木は、水戸光圀公が寄進したものだと言われています。

参道沿いのお店も観光客で賑わい、
『あじさい茄子』など紫陽花にちなんだ商品も販売されていました。
『あじさい茄子』など紫陽花にちなんだ商品も販売されていました。