どこに行ってもラーメンを探さずにいられなくて申し訳ありません。
流山に行っても激しくラーメンを求めてしまって申し訳ありません。
『幸楽苑』の八重風すき焼きラーメンはもう食べたから今回はとりあえずいいよとか、平和台駅のお目当ての某味噌ラーメン美味しいお店が休みだったからって挫けて一端帰りそうになって申し訳ありません。30日行く行く詐欺をして本当に申し訳ございません。でも26日に行ってたのは本当です。桜と菜の花の盛りが過ぎてから訪れるなんて堪えられないと、この日に行ってしまいました。
▲『揚州商人』。流山電鉄『平和台駅』を降りて横断歩道を渡り、幸楽苑をやり過ごして直進すると同じく右手に見えてきます。
▲屋台風な店内。
▲お店の一番人気は『スーラータンメン』。
▲麺は『刀切麺(極太麺)』と『柳麺(細麺)』から選べます。スーラータンメンなら『刀切麺』、『坦々麺』なら『柳麺』が自分的にはお薦めです。自分は『太麺こってり』派であります。この日は『スーラータンメン』だったので、『刀切麺』を選択。スープは辛味マイルド、酸味が強い。故に自分のような味覚だとテーブルに備え付けの具入りラー油を三杯投入してトントンくらいです。
四月に流山でも『勇忌』があるので、それ前におすすめのお食事処なんかもUP出来たらと思っています。
『中国ラーメン 揚州商人 流山店』
住所:千葉県流山市流山8-800-7
TEL:047(150)8901
営業時間:AM11:00~AM4:00