徒然探訪ー日光・東照宮ー | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

photo:13


三神庫を右手に見ながら進みます。

photo:10


左手に鼓楼が見えたら、陽明門です。

photo:11


右手の鍾楼にも雪が積もっています。

photo:12


photo:05


▲陽明門。動物や植物、想像上の霊獣など508体もの彫刻が施されていると言います。その豪華絢爛な装飾は一日中見ていても飽きないことから『日暮門』とも呼ばれているそうです。

photo:06


photo:15


▲唐門。本殿の正門で、彫刻の数は陽明門よりも多いそうです。『舜帝朝見の儀』という中国の故事に基づいた彫刻がなされています。

拝観料¥250を払い、東廻廊へ。

photo:16


東廻廊から奥社へ向かう参道の入口に眠り猫がいます。見る角度から猫の表情が異なるそうで、平和の象徴と言われています。

東廻廊の石段はまだ雪が溶けておらず、足元に気をつけながら奥社へと向かいます。