新選組関連史跡探訪ー旧東海道・品川宿②ー | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

photo:01


旧東海道を歩く足あと
photo:02


▲釜屋跡。

⬛新選組隊士釜屋関連の動き
文久3年(1863)2月13日 :井上松五郎 三河屋にて昼食 100文 (上り)
文久3年(1863)7月2日 井上松五郎 鈴ヶ森/浜川通過/歩行新宿福原屋にて中食 (下り)
文久4年(1864)1月3日 富澤政恕 釜屋源右衛門方にて昼食/鈴ヶ森通過 (上り)
元治元年(1864)5月7日 富澤政恕 昼食 (下り)
元治元年(1864)9月上旬? 藤堂 (下り)
元治元年(1864)9月9日 近藤/永倉/武田/尾形 (下り)
元治元年(1864)10月15日 近藤/伊東ら (上り。10月27日京着)
元治2年(1865) 4月5日 土方/伊東/斎藤 (下り)
慶応元年(1865) 4月27日 土方/伊東/斎藤/藤堂 (上り。5月10日京着)
慶応2年(1866) 3月29日 大石鍬次郎 (下り)
慶応3年(1867) 9月24日 土方/井上(源)(下り)
慶応3年(1867) 10月21日 土方/井上(源)ら 釜屋にて昼食 (上り)
慶応4年(1868) 1月12/15-23日 新選組 釜屋滞在 (下り)
慶応4年(1868) 1月22日 佐藤(彦)/糟谷/橋本 釜屋泊 (上り)
photo:03


▲釜屋跡に設置された案内板。
photo:04


▲釜屋跡から1番近いお食事処[みんな:01]
photo:05


▲店内はこのような感じドキドキご家族でされているみたいで、可愛いネコちゃんもいましたよネコ
photo:06


▲A定食¥850。メンチ&チキンカツ。揚げたてをいただけますし、自家製のポテトサラダも美味しいです。
photo:07


▲こちらのお店から見た釜屋跡。

参考HP:新選組!のおと