今年も
母のお墓参りの季節が
やって来た。
命日は
12月28日なのだが、
年末の混んでる時期は外し
毎年11月中旬〜12月初旬に
行く事にしている。
昨年までは
"母"のお墓参りだったのだが、
今年からは
"母"と"父"と"姉"の
お墓参りになってしまった。
お墓参りと言っても、
自分にとっては
小旅行みたいなもの。
なので、
まずは軽井沢で一泊。
当然アウトレットにも行くw(コーチカフェなるものがあった)
泊まったのは
軽井沢駅前にある
アパホテル。
初めて泊まったんだけれど
とても気に入った。
特にこれ。
ホテルには
大体上記の様な
"ランドリーバッグ"
なるものがあるのだが、
アパホテルでは
「コンビニの買い物袋」
とかにもどうぞ
と記載があり、
宿泊者目線だなあと
感心してしまう。
(こういう気配り大好き)
愛らしい社長のパッケージも◎
そんな長野、
絶対行くのが
はい!
『いむらや』
です!
あんかけ焼きそばは
長野県人のソウルフード。
これを食べなきゃ
長野に来た意味無し!!
超嬉しそう!
そして
長野駅前にある
『りんごの木』
ここの
レアチーズケーキ
"信山丸"
は超美味し!
中にごろっと杏が入ってる
これも帰省したら
100%食べる逸品!
(但しかなりの確率で売れ切れてる)
そしてそして!
昨年初めて知った店、
(マルベリーデリカテッセン&カフェ)
店の感じもいいし、
いろいろ食べれて嬉!
ランチのガパオ 美味し!
そして締めは善光寺。
尚、ホテルは
長野駅前にある
『ホテルメトロポリタン』
もう
動線が良すぎて草w
夏に初めて
泊まったんだけれど、
来年以降、常宿決定。
二泊三日と
短い里帰り
(お墓参り)
だったけれど、
また来年楽しみにしてます!