先日書いた

42年ぶりの同級会@長野

 

参加したのは

48名中21名。

(二次会から+1)

 

幹事から

参加、不参加、

そして連絡の取れない者

それぞれ記載があった。

 

のだが・・

 

 

(あれ?)

 

一人足りない・・

 

誰だろう・・・

 

 

(・・あ)

 

 

我がクラスで

10人に満たない

貴重な女性陣の一人、

Kさんだ。

 

 

記載ミス?

 

ウチらの幹事達が

そんなケアレスミスを

する筈も無い。

 

"その"可能性に

全く気づく事無く、

友人達に聞いてみる。

 

 

・・・

 

 

・・・・

 

 

彼女は

お亡くなりになったそうだ。

 

もう20年前の事らしい。

 

 

Kさんとは

席も遠かったし、

会話も殆どした事がない。

 

クラスの男性陣と

何か言い合ってる様な

(他愛のない言い合い程度)

シーンは見た覚えがある。

 

なので、

(気が強い人?)

くらいの印象。

 

本当にそれくらい。

 

 

でも、

3年間同じ空気を吸って

過ごした仲間なのは

間違いない。

 

今回、

たまたまお盆に

同級会があったのは、

何かの

巡り合わせだろうか。

 

 

東京に帰った後、

同級会の事を

ブログで書いたので、

高校時代の写真を

探してみた。

 

高校時代の写真て

あんまり無いし、

そもそも持って来て

無いんだよなあ・・・。

 

 

(・・・あった!)

 

何とKさんと

一緒に写ってる写真があった!

(修学旅行)

 

普段、

殆ど接点が無かった彼女と

一緒に写っていると言う事は

グループ行動?してたのかな。

 

 

 

右から二番目が在りし日のKさん。すっごくイイ笑顔してる。左端?あ、僕です

 

 

 

左隣のNさんは

女性の中では背が高い方。

 

けど、

Kさんもっと大きい?

(同じくらい?)

 

 

すっごくイイ笑顔してる。

 

Kさんが、

こんなに優しい顔して

笑ってたなんて

知らなかった。

 

そう思うと

何だか切ない。

 

 

今回の同級会、

皆でグループラインを

作ったので早速投稿。

(反応あって嬉)

 

皆の心の中に、

Kさんの姿が

遺ったんじゃないか

と思う。

 

 

 

今すぐじゃないけど、

いずれ自分らも行く。

 

その時にまた

皆で同級会をやろう。

 

 

それまでしばしの別れ。

 

Rest in peace,Kさん