近いうちに車を使うので
洗車でもしようとGSに。
と思ったのだが、
家を出てすぐ
(ん?何かおかしい・・・)
何となく、
本当に何となくなのだが、
いつもと違う気がする。
そう、
車の左後部が
何となく低い気がする。
昨年の10月にも
同じ様な感覚があり、
ディーラーに行くと
左後タイヤだけ
空気圧が下がっていたのだ。
その時はタイヤを水に入れ
二度チェックして貰ったのだが、
原因は分からず。
バルブの虫ゴムだけ
交換して貰った。
GSは中止して帰宅、
ディーラーに電話して
予約を入れる。
・・・
・・・・
空気圧チェックの結果、
右前タイヤ・・・2.3
左前タイヤ・・・2.3
右後タイヤ・・・2.3
左後タイヤ・・・2.0
やっぱり
左後部タイヤだけ
空気圧が落ちていた。
前回はやや多めの2.5で
統一して貰ったのだが、
2.5→2.0
20%落ちてるのは
よろしくない。
まあ、
よく気付いたな
と思うけれど、
何となく
分かるんだよなあ。
今一度、
メカニックの人に
チェックをして貰うが
特に異常は見られなかった。
ただ、
いきなりどーん!と
下がった訳ではないので、
9月の車検時、
後部タイヤだけ換えたらどうか
と言う方向でまとまった。
何なんだろう??
ああ、
そう言えば、
長年担当してくれていたOさんが
異動になってしまった。
Oさんは
とても礼儀正しく
いつも笑顔で
きちんと仕事してくれる人
だった。
店内に居ても、
自分の姿を見るや否や
だーーっ!
と走って来てくれて
息も絶え絶え
汗をふきふき
「いらっしゃいませ!
お待ちしておりました!」
と迎えてくれる。
もともと、
「車大好き!」
と言う訳ではないので、
(運転が好きじゃない)
車を買う時は
"人"で決めている。
帰り道、
(おお!全然違う!)
やっぱり、
空気圧が揃ってると
感覚が全然違う。
デリ丸くんと 前に座ってた人がデリ丸くんのトート貰ってて裏山