妻に聞いたら、

「知ってるよ!トラベルコちゃんでしょ♪

旅行行く時チェックしてるもん。」

 

そのトラベルコちゃん

からコンタクトがあった。

 

何だろう?と思って話を聞くと

今度新しく旅行以外にも、

レストラン等の”食”の情報コンテンツを作りたいと。

そこで、

ヤマグチさんのブログの記事を

そのコンテンツに掲載させてはもらえないか、

と言う話だった。

 

海外版(翻訳版)も作ると言う事だったし、

担当の人がきちんとしていたので(ここ大事)快諾。

と言うか、

自分のブログ記事が役立つならいつでもどうぞ♪

 

掲載されたのは、

"大阪のおすすめレストラン"部門、

大阪は夕凪橋にある"多古安"さんのお話。

早速見てみたんだけど、

コンテンツって、

いわゆる”クチコミ”の事だったんだね。

 

クチコミって一般的には匿名だと思うし、

書いた人のプロフィールなんて無いじゃん笑。

でも、

今回の話は、普通に実名のままで、

プロフィールも掲載したいって事だったんで

従来のそれとは違う感じのコンテンツだと思ってた。

 

(他はどんな人が書いてるんだろう?)

と思ってみたら、

他の人達は”グルメマスター”なんて肩書きがついてて、

(自分みたいな素人でいーのか笑)

と思ったんだけど・・・

"ヘアメイクマスター"とでも入れてもらうか。

普段、

クチコミとか見ないので

これを機会に見てみようかな。

 

 

ちなみに、

多安古さんは"ふぐ"の専門店。

どんな感じのお店かは上記リンクをどうぞ。

 

その記事には書いてないんだけど、

河豚の唐揚げがとても濃厚で美味しかった。

妻は肉アレルギーで一切肉が食べれないんだけれど、

この唐揚げには大満足で、

「美味しい!」ととても喜んでいた。

(お肉の様に濃厚って事で)

てっさはあっさり、

唐揚げは濃厚。

 

元々、魚はニガテだし

ふぐってあっさりしてて

すぐ食べ終おわっちゃうってイメージだったけど、

(河豚って、こんなにしっかりした味で美味しいんだ!)

と思わせてくれたお店。

そう何度も行けるお店じゃないけど笑、

また行ってみたいな。