「忘れ物ないかなあ。」

「最悪、パスポートとクレジットカードがあれば大丈夫だよ♪」

 

成田へ向かうリムジンの中。

(ウチの近所から出てた。ラッキー♪)

もう何回もこの会話をしてる。笑

 

仕事以外で海外行くのは久々。

カミさんは飛行機が大の大のニガテなのだが

今回は

「長年勤めた会社を辞めてお疲れさま~旅行。」

なので

カミさんの好きなパリに行く事に。

 

成田空港、この時期は空いてていい。

(パリもオフシーズンなので空いているだろう♪)

 

出国審査が終わり、荷物を預けて免税店へGO!笑

化粧品買ってこ♪

 

今だと1万円ごとに千円の割引クーポンをくれるみたいで

結構なお得♪

やっぱりディオールのアイシャドウは良いね♪♪

 

航空会社はエールフランス。

今の飛行機事情は昔と違って

一人一人にモニターが付いていてマル。

映画だけじゃなくて、ゲーム、音楽等いろいろあって便利。

 


これが画面。右側のコントローラーを外して使う。

 

早速、

「キャプテンハーロック」を観る。笑

30分で終わってしまったのであとはゲーム三昧。

 

パリに着いてから時差ボケしないように

とにかく早く目を疲れさせて眠ろう作戦!

 

カミさんはシャンパンとワイン。

自分は「jubaku」(ぷよぷよみたいなゲーム)

と言うゲームにハマる。

 

そしてくたくたに。

そしてクラシックを聴きながらぐうぐう爆睡。

 

定刻通りパリCDG(シャルルドゴール空港)に到着。

入国審査終わってあとは荷物のピックアップ。

流れに乗って進んでたら目の前に電車?らしきモノが。

 

「これ乗っていいのかなあ?」

「かなあ?」

 

表示はフランス語のみだから分からないし

こういうのに乗るって話も聞いた事がない。

カミさんもこれは初めてだと言う。

 

一応ガイドブック買ったんだけど

そういう記載は一切無し。

こういう事こそ書いてあるといーのに。

(結局大丈夫だった、ほっ)

 

 

「うわあ、さぁむっ!」

 

記念すべきパリの第一声。笑

まだ5時台なのにもう真っ暗。

 

行きは車を手配しておいたので

ドアtoドアでらくちんらくちん♪

「Mr.Yamaguchi  Mrs.Yamaguchi」

のボードを目指す。

 

運転者さんは人の良さそうなおじさん。

(フランス語オンリーの人だったけど。笑)

と思いきや・・・

運転、超荒っ!!

 

夕方で道が激混みな事もあり

(通常の倍、時間がかかった。)

舌打ちをしつつ、急ハンドル&急発進。

 

身体が前に後ろにがっくんがっくん。

もう完全に車酔い。おえぇ。

 

日本での送迎車でこういう事でまず無い。

(特にチャーターしたモノなら尚更。)

 

そう、

今回の旅行のキーワードはこれ。

『ここは日本ではない。』

 

この2週間のあいだ

それを十分に味わう事になるとは

この時は知る由もなかったのであった。

 

つづく。