ライトを新調したよ | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

4年間使ってた前照灯、エコノムフォースが壊れてしまいました。




先日行った大洗で落としてしまい、バキバキになってしまいました。


とりあえず現地で応急処置をしましたが、さすがに限界です。


新しいライトを物色していたところ、32oさんのオススメで


フェニックスのBTR20を購入することに。

800ルーメンの明るさを誇る爆光ライトです。



Amazonでちょうど在庫があったので、まずはポチリ。


そして次の日に到着。

ずいぶんと薄いな〜



さて中身は....

さすがは最新型!

薄い! 小さい!  
最近のバッテリーってこんな小さいの!? 

さすがだネェ〜、スゴくコンパクトだねぇ.....




って違う商品やん(;´Д`)




マーケットプレイスで購入したショップに連絡。
店側が言うにはAmazonの発送ミスなの
で、一旦返品してもう一度注文して下さいとのこと。


んで再度注文して到着したら....



.......またかいw

また同じ、謎のキーリング。


もうショップに文句を言う気力も無くなったので再び返品。

BTR20はあきらめて第2候補を購入。




キャットアイのVOLT800です。

安定、安心のキャットアイ。






小さい!  
GENTOS閃とほぼ同じ大きさ。

エコノムフォースがゴツ過ぎたので、余計に小さく感じます。


それなのに



この明るさ!

こちらもこのサイズで800ルーメン。

スゲえな〜 LEDライトも進化しているんだな〜 




ただ不安なのがバッテリー。 

エコノムフォースは単3電池が使えましたが、VOLT800は専用バッテリーです。

ランタイムも決して長いとは言えません。


泊りがけのライドに行くときは予備バッテリーは必要かもですね。






でも小さくて明るくて、とても良い買い物をしたと思います\(^o^)/


これからしばらくはコイツを愛用していこうと思います。