ロード1年生の嫁がサイクリングイベントデビューしてきました。
初イベントは「渥美半島ぐる輪サイクリング」です。
風光明媚なサイクリングロード整備、なにより坂がない!
まさに初めてのイベントにはもってこいです。
コースは70km。まだ50kmが最高の嫁にはちょっとした冒険です。
当日は超晴天。風はほとんどなく、絶好のサイクリング日和です。
さすがは人気イベント。会場にはたくさんの参加者が!
参加者が多すぎて、序盤の内陸部はずっと渋滞でした(;^ω^)
ここからが渥美半島で一番おいしい部分です。
ずっと平坦なのでそれなりに速度を上げてみますが、しっかりついてくる嫁。
こんな気持ちの良い道はうちの近所にはありません。
嫁はテンションあがって、知らない人の後ろについてトレインなんか組んじゃったり。
ついでにマッチョなサーファーをガン見する余裕までw まったくこの人は・・・・(-_-;)
恋路ヶ浜前の上り。このコースでも数少ない上り坂です。
上りで抜かされるとムキになって追いつこうとする嫁w こんなに闘争心が強いとは思いませんでした(;^ω^)
上りきると恋路ヶ浜が一望できる最高のロケーション!
ヒルクライムのご褒美にオロナミンCを準備。
自分でいうのもなんですが・・・・ナイス準備w
伊良湖を折り返してからも素敵な海岸線の道が続きます。
50kmを過ぎるとさすがにダレてきたので、あらかじめリサーチしたジェラート屋さんで休憩。
自分でいうのもなんですが・・・・ナイス準備w
伊良湖を折り返してからも素敵な海岸線の道が続きます。
50kmを過ぎるとさすがにダレてきたので、あらかじめリサーチしたジェラート屋さんで休憩。
ちょうど良いタイミングでの甘味補給で嫁ご機嫌(*^_^*)
自分でいうのもなんですが(以下略w
残りの距離は20km弱。
意外にも余裕な嫁w
そればかりか27、8kmくらいで巡行してもついてくるのは驚きでした。
もしかしてスゴイ素質秘めてる?(⌒-⌒; )