【悲報】厄払いに効果がないことが判明 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

嫁氏、今年は前厄の年。

今年に入って娘が入院したり骨をケガしたりしたため、嫁がやたらと気にして国府宮に厄払いに行ったりしましたが......





ついに嫁自身にも厄災がふりかかる.....






{50BB2173-0EE6-4792-A451-B1935DD37343:01}
嫁、骨折(´Д` )

厄払いなんて意味ねーじゃんw

それとも祈祷料を1番安くしたせいか(⌒-⌒; )



でも
2月、娘→腕の骨にヒビ

5月、嫁→足骨折

次は自分の番だったりしてw


俺は厄なんかに負けんぞ!!( ̄◇ ̄;)   


いやいや....悪いことが起きる時は重なるもんですね。 

とにかく安全第一で、ケガしないよう気をつけねば。




では嫁が受難したキャンプ最終日の話など。

{3AB30490-F4D5-4097-A19E-4EC75EC41E7E:01}
前日とは違い、ピーカン晴れ(^。^) 
これ幸いと、キャンプ用品を乾かしまくり。

{6606E7F6-C197-471B-889C-E2B85C8658A2:01}
娘氏、ピンクレディーみたいな格好で水遊びw 
前日はジメジメしてたので、機嫌悪かったのです。
この日は大はしゃぎでした。

{26125AC5-C1FA-46A4-A4DA-B6BE9482378A:01}
ちょうど桃太郎神社で桃太郎祭りをやっていました。 来年はうちの子にも参加させようかな~ 

{093F4CE4-55B9-4A00-9CA1-6A60D10D0F27:01}
お昼は面倒だったのでカップラーメン。
外で食べるカップラーメンの美味しさを子供に伝えることができましたw


撤収後は、
{0A446CEF-6542-4751-BEBB-149EA051470E:01}
寂光院をリベンジ。
先日MTBで上れなかったので。

{5A210A77-CF39-4F51-876C-A28DE4116641:01}
コレでリベンジですけどねw
お1人200円でスロープカーに乗れます。

{78306EE2-F4F5-4C11-A0CA-AF79301AC444:01}

{BF9B4A7B-975E-4232-B24F-EF41E8B480E4:01}
ほとんどジェットコースターみたいなコースでした。 上りはイイけど下りは結構怖いかも(⌒-⌒; )

{0BACB8AD-F8CB-46CC-B90C-F9ABB1E5573D:01}
楽々と本堂到着。  
さすがの展望!  ぜひ自転車でも行ける道を作って欲しいです。

{962ABDE0-9CD7-473E-BC1F-A17A8D259C7B:01}
はしゃぐ2人。 

この後、災難が降りかかるとは誰が予想していたかw  


帰りは少しケチって、スロープカーに乗らず階段で降りました。 

あちこちに毛虫がトラップのようにぶら下がってるので、嫁はそれを避けるため足元が疎かになっていたようです。


一瞬脚を踏み外したと思ったら......

「ペキッ!!」

という音とともに着地( ;´Д`)


その後痛みで固まる嫁(; ̄O ̄)


いや~.....絶対折れたと思いましたね....


案の定、病院へ行ったら小指あたりの骨が折れているとのこと。俗に言う「下駄骨折」というものです。  

それほど重症ではないそうですが、全治1カ月半。 

その間は嫁ライドは行けんではないか(T ^ T)

行きたかった店とかあったんだけどな...... 


なにはともあれ、早いとこ治して欲しいものです。