限界なんてない! | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

今日はひな祭り。
{A3BFE411-AED2-4BBE-8FF4-F2CAA49C63B5:01}
嫁が作ったカップチラシ寿司。 

なんてシャレたものを...
美味しかった~( ̄▽ ̄)  



さて昨晩頑張って完成させましたよ~
{25A85BD8-F626-4E3B-A418-C218CA2E8B5A:01}
1/144 ビルドバーニングガンダムです。

前作の主人公機、ビルドストライクはあまり好きじゃなかったけど.....
こちらは正統派な格好良さって感じ( ̄▽ ̄)


ではスイッチオン!
{27B43F50-66A4-4D07-97A8-731D2D1C33AD:01}
電飾を仕込んでくれと言わんばかりのクリアパーツ(^。^)  
{4DD8AB4A-0B56-4C26-9F5E-AF92AB52E65D:01}
頭、肩、腕、足に合計7個のチップLEDを仕込みました。 

{EADA5875-2B7B-4E9D-B343-CCA1DA4186A8:01}
クリアレジンで複製したツインアイもいい感じに光ってくれました。  

トサカのメインカメラもくりぬいてクリアにしていますが、あまり光ってない(´Д` )
もう少し光りを届かせる工夫が必要のようです。
 

では赤クリアパーツに換装してアシムレイト発動バージョンへ。
{F9AE2452-EA0C-4C87-857A-42342B6ABBCC:01}
おお!  カッコええやん(*^_^*) 

暗くして撮影。
{EA7C404C-3596-4CB1-938A-2C8E94FFC5D2:01}
後ろの炎エフェクトにはブラックライトを当てて発光させてます。

{39A24EE3-D9ED-4A67-8904-277882FA637C:01}
イイじゃん~  

赤いほうが好みかも♪( ´▽`)    

しばらくはこの状態でディスプレイですな。


基礎工作が雑だったりと反省点は多々ありますが、初めての1/144ガンプラのフルLED化は悪くない出来でした。  

電飾は大変だけど、作ってる間は時間を忘れてしまいますね~


でも実際にやってみて....
{CA3BA4E8-437F-4FF8-A076-973992EFD8C5:01}
LED職人ひまごろー氏の域には、まだほど遠いのも実感できましたw  

やっぱこの作品は変態神がかっていると再認識しました( ;´Д`)


目指したいのはこのクォリティ.....近づけるよう頑張ります!