プラモ整理 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

本日は寒くてヤル気出なかった家族サービス優先のため、自転車はお休み(⌒-⌒; )

大掃除に向け少しずつ整理整頓を始めました。

中でも最近問題になってきたガンプラ置き場について。
あまりに無造作に置かれてるため、そろそろ嫁の怒りを買いそうだったので....
{D852BB03-B5C9-443F-8241-E1036560EEDC:01}
ケースを買ってみました。

{EB07C0EF-E0AD-4BEE-A048-8EC1BBFB0974:01}
思ったより高さがあるw

どっちかというと、マスターグレード向きかも(; ̄ェ ̄)

{0097CE3B-8A4C-41ED-9B99-FD6C4C742FEC:01}
なんとか詰め込んでみたw

ターンAのポーズが間抜けすぎる(ー ー;)
1人ジオンなグフR35が浮いてますな。


ついでに製作途中だった物も完成させました。
{C88D7A09-0523-49BD-88AC-D040B3195833:01}
ヴァルブレイブ1号機「火人」です。

{E1543DBA-92BF-44AC-B593-9F2A9DB11545:01}
大分前から作ってましたが、部分塗装がメンドクサクテ......  しばらく放置しておりました。

結局一部はシールで妥協w 
武装もポン刀以外は作らず。

それでも充分すぎるほどカッコええ!

マイナー作品ですが、さすがはバンダイの技術。  見事なクオリティでございます。

この調子でクロスアンジュのヴィルキスも出しておくれ~(´Д` )   変形無しでいいから.....


それにしても、完成したはイイけど
{FE9426E0-2BEA-4124-8CF2-2013E3557EAB:01}
大きすぎで入らない(T ^ T)

プラモ整理は永遠の課題のようです。