予定では土曜日の深夜に出て、富山まで行き、1泊して金沢まで行ってこようと思ってましたが、不安定な天気のため今回は中止にしました(ー ー;)
残念....次の連休ではもう寒すぎるかな~?
さて、雨の日こそプラモ制作です。
古いキットなので大変でした(~_~;)
上手くいかないトコロや、パーツを折ってしまった部分もあるけど....まあイイや~
結局、仕事場の2階の部屋を使いました。
雨なので本来は塗装してはいけないそうですが、今やらないでいつやるの?(⌒-⌒; )
換気&除湿をMAXにして塗装開始。
水性塗料を使用してみました。
確かに臭いはそこまでヒドくは無いです。
むしろサーフェイサーが..... あの臭いはヒドい。
水性ホビーカラーは初めからかなり希釈された状態なので、薄め液を少量加えた状態ですぐに塗装できました。
なかなか便利(^_^)
しっかりと乾かしてから、次に進めようと思います。
あと.....
あまりに哀れで.....
こちらは部分塗装のみして素組フィニッシュにしたいと思います。
プラモばっかでなく...
いっしょにホットケーキ作り。
最近はお手伝いも任せれるようになりました。
どうやってヒックリ返せばいいか、かなり悩みましたが.....(´Д` )
プラモ作りも楽しいけど、お菓子作りも楽しいっす。
嬉しそうに食べてくれるから( ̄▽ ̄)