絶対降るだろうと思ってゆっくりと起床してみたら......全然降ってなかった(ー ー;)
せっかく今日は昼まで1人だったので、100キロほど走ろうと思ってたんですが。
とはいえ良い機会だったので、のび放題だった髪を切りに床屋へ。
帰ってからGセルフの仕上げをしました。
デカールは足と腰のクリアパーツの部分のみ使用しました。
特に額のシールはイマイチかっこ良くなかったので、頑張って塗ったほうが良いと思います。
ライフルのデザインがよろしいので、部分塗装はオススメです。でもシールドがダサいw もうちょっとモールドがあっても....
宇宙戦使用が出たら変えようと思ってます。
なんやかやで2週間近くかかりました。
手が遅いのは相変わらず( ;´Д`)
でも無理せず少しずつ組み立てるのは、なかなか面白い! なんかロングライドに似てる気がします。
お昼は仕事関係の用事で名古屋へ。
行き帰りで40キロちょっと。
100キロにはほど遠いですが、少しでも走れたので良しとしましょう。
来週の連休のロングライドのために体を温めておかねば。
その帰り、チラッとアリスホビーに寄ったらヤバいのが売ってた.....
大好きなエンゲージSR1のキットが売ってた! あんまり見かけないから即ゲット!
こで314、初のMHです
プラキットでMHが3kで買えるとは....良い時代になったものだ( ̄+ー ̄)
ただし、積んであるのを作ってから製作しましょうね(; ̄ェ ̄)