嫁が長島のアウトレットへ行きたいと言うので、自分は自走で行くことにしました。
そもそもブルベまで1ヶ月なのに、今年に入ってから明王山往復の40キロ以外、走ってない......(-。-;
というわけで、できるだけ走りやすいコースを選択。
未だ走ったことのない、木曽川、長良川沿いを走り抜いて、長島へ行ってみようと思います。
朝、夜明けとともに出発。
ネックウォーマーと帽子が一体になってます。
欠点といえば変質者に見えるくらい?
気持ちのいい道です。
そのうえものすごく足が回ります。
おお! なんか俺パワーアップしてる( ̄Д ̄)!
とか思ってたら、単なる追い風のおかげだったりw
復路があったら辛かっただろうな.....
たくさんのロード乗りが走ってました。
どちらかと言うと競技志向な感じの人が多かったです。
そりゃあ練習には良い場所でしょうね。
前から行きたかった長良川河口堰へ。
この近未来的な感じが大好きです。
そして.....
福井に続き、河口堰カードが2枚になりました。
ここからは長島のアウトレットまであと少し。
しかしここからの道は狭く、交通量も多いためとても怖い思いをしました。
木曽川の果てまで来てしまった...
いつか源流の方までも行ってみたいですね~
ナガシマスパーランド到着。
お疲れ様です!
なんか久しぶりに坂のないコースだった気がしますw
とても走りやすく、サイクリングには良い道ですね。
でも長島入ってからの道。もう少し安全な道はないもんだろうか.....
オマケ
嫁と娘と合流。
アウトレットがお目当てなのに...
入場料高いんだよな......
でも面白かったのが、昼のショー。
まさかのアンパンマン号に乗って登場です。
なかなかのインパクトでした(⌒-⌒; )
