トーストを作りたいがために | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

この前の明王山にて、トーストを作ってみて失敗をしてしまいました。
{30CCFE12-559C-4D29-B7BE-CE5D998D9E2C:01}

焼き網では火力の調整が難しいです。

コメントでフライパンで焼くといい具合とのアドバイスを頂いたので.....
{BEB74D8D-CD92-4552-BA82-C414C88577F2:01}

買っちゃいました^_^  
{BAB305AC-A5BA-4608-AFDC-24051E4643CA:01}


Esbit アルミフライパンです。

サイズは直径18cmで食パンがすっぽり入る大きさながら、高さが3.5cmと薄いのが魅力。   

そのうえお値段1700円ほどと、これはお買い得!...... と思ってたら

取手がついてない(T ^ T)

届いてから気づく人orz  
サイズばかり見てて、ちゃんと読んでませんでした。

結局専用のグリッパーも注文しました(⌒-⌒; )


でも取手がなくてもとりあえずトーストぐらいはできます。
自宅のキッチンで試してみます。
{55ABB1D9-6826-4334-8ED0-69CAC42D0600:01}

サイズは完璧
ポンと乗せて、あとは放置。

{9068ADD7-D11B-4D66-8735-6DBBEEA9CF12:01}

おお!完璧ではないか!!

これならばガーリックトーストやチーズトーストなんかも作れそう。
トーストだけでなく、目玉焼きやらソーセージも焼ける......(≧∇≦)

喫茶こでのモーニングメニューが充実していきますw