お迎えついでの知多ライド | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

実家に帰っていた嫁&娘が今日帰ってきました。

最近はお見送りorお迎えに空港へ行くついでに知多を走るのがお約束になってきました。

そして今日も朝から知多半島へ。

ここのところ慌しくて、マトモに走るのは先月、みっちゃま夫妻とrikiさんと走った明王山以来です。

完全に鈍りきった体のため、美浜からスタート。背骨コースから師崎、そこから海岸線を走って帰ってくるだけの、お手軽コースを走ってきました。


朝はゆっくりと8時半ころに美浜総合公園に到着。
車を置いて、知多広域農道へ。
photo:01



ちなみにニューヘルメットでの初ライドです。
photo:02

被り心地バッチリo(^▽^)o
さすがに寒かったので、ネックウォーマーも引っ張りだしてきました。

photo:03

ヒンヤリとしてますが、空気が澄んでて気持ちいい朝。

どうせ早く走れないので、無理せずゆっくりと走ります。
苦しくなるまで頑張らない~( ̄▽ ̄)

photo:04

まさしく実りの秋。畑は収穫真っ只中です。
収穫が終わればもう冬ですな~

ノンビリ走って師崎に到着。
photo:05

天気が良いですな~ あんまり気持ちいいので、防波堤に座って日向ぼっこ(*^o^*)

photo:06

自分のバイクとグッズを並べて、1人ニヤニヤ。
やっぱ自分のバイクが1番カッコイイです。なんたって自分が惚れて買ったんですからw
久しぶりに走って、このバイクの良さを再確認しました。

ゆっくり休んで、次は野間灯台を目指します。

その途中、前から気になってたモノを....
photo:07


かの有名なジャコソフト

このインパクトのある見た目。
そもそも何のためにジャコが乗ってるのか分かりません(^_^;)

でも意外にも普通の味。チョッピリ塩味なソフトです。
付け合わせのえびせんもグッド(^_^)

photo:08


お店のネコにジャコをあげたら、喜んで食べてくれました。

そしたら....
photo:09

やけに懐かれたw
カワイイ....ネコ飼いたい(´Д` )

ゴロゴロしてくるネコにお別れを言って、さらに北上を開始。

そして豊浜に着いた時、山の上に気になるモノが.....
photo:10



何?あの展望台( ̄◇ ̄;)

ああいうの見ると気になりません?

そんなわけで上り口を探し始める私。


続きます。