先日の日曜日に走ったあとも、なぜか体調不良でダウンorz
病弱ボーイになってしまいました。 今も咳がゴホゴホです。
「35歳あたりから体が悪い方に変化し始める」って聞いたことがありますが・・・・
さてもう2日も経ってしまいましたが(^_^;)、先日わが家に2台目のロードがやって来ました。

ルイガノ LGS-CR23
僕のではなく嫁のです(^^ゞ
嫁、颯爽とロードデビューです。
みっちゃまさん が新車に乗り換えられたため、前愛車を譲っていただけることになりました。
本当にありがとうございますm(__)m
みっちゃまさんといえば二ノ瀬LOVEな、坂好き女子ローディーという気合の入った方なので、前オーナーに恥ずかしくないよう、うちの嫁にもバシバシと坂を上らせようと思いますw

試走を兼ねて、大野極楽公園から木曽川沿いをポタリング。
娘を実家に預けることができなかったので、自分は子供乗せ電動アシスト車で参加。
車にも乗らんので、ここまで自走したわけですが、かなりシンドかったです(;´Д`)
ロード×1、小径車×2、電動アシスト車×1・・・・・なんだこの編成!?
不思議な集団が木曽川沿いを走ります。


嫁、ちゃんと走ってます。
前にスピスタに乗ったことがあるとはいえ大したものです。
サイズも合ってるようでスピスタより走りやすいそうです。

みっちゃまご夫妻。
あいかわらず仲いいね~(ノ´∀`*)テレッ
ゆっくり、のんびり走って楽しい時間を過ごさせていただきました。
今度はロードでご一緒しましょう(・∀・)
みっちゃまさんと別れて、せっかくなので138タワーまで走り昼食。
娘が遊具で遊びたがったので、付き合ってあげたりしてたら結構いい時間に。
うう・・・・・自走で帰るのやだな・・・・
そんなことを思ってると、驚愕の事実が発覚。

子供乗せ電アシ車、レンタルできたんや・・・・
何のための自走っだったのか・・・・(´゚д゚`)

秘密基地に1台バイクが増えました(*´∀`)
嫁が1人でニヤニヤと愛車を眺めてます(^.^)
うれしいのねw