嫁は伊藤英明の大ファンです。
彼がでる映画、ドラマ、バラエティーはほぼ全部チェックするくらい。
そんな伊藤英明の鍛えあげられたケツを見れると、嬉々としてレンタルしてきたのが、
BRAVE HEARTS海猿です。
ネタバレというほどのモノがないいつも通りの展開なので、あまりネタバレを気にせず、個人的な感想を書きますね(^_^;)
今回は航空機事故。
水上着陸した機内から乗客乗員を助けるお話です。
航空機事故のお話は万全の安全対策がとられてるにもかかわらず、予想もつかない些細な原因から大事故になるまでの過程が興味深いのですが、今作では全くそのへんの描写がなく、突然のエンジントラブルに見舞われます(´゚д゚`)
しかもエンジン4基中、3基が爆発。
もっと早くから異常出んかったんかい?!
と突っ込みたくなりますが、この世界での危機管理意識はそんなもの・・・ だから毎回大事故が起こるわけで^^;
まあ細かいことは置いといて、この作品では皆が協力してレスキューをする熱さを感じられれば、それでいいんです。
特に水上着陸をした航空機を、待ち構えてた海上保安庁の船が一斉に救助を始めるシーンは、
「全艦突撃~!」な熱い気分にさせてくれます。
序盤の黒煙を巻き上げて接近する特救のヘリとか、とにかくメカ描写が熱い!
でもドラマ的には今回もワンパターン。
相変わらずみんなして死亡フラグばっか作っては死ぬ死ぬ詐欺を繰り返す(^_^;)
そして究極のサバイバルツール酸素ボンベは今回も健在。
もうボンベさえあれば宇宙空間も生きれるんじゃないの?
とは言え、今までのシリーズのようにしつこいくらい泣かせようとするシーンが少なかったので、ある意味前シリーズ中1番楽しめたかも。
もし次回作やるなら、ご時世を考えて領土問題関係とか・・・・無理か・・・
あと個人的に良かったのは、
救助された後の少しボロボロになった仲里依紗が
なんかエロい\(^o^)/
おじさん少し興奮しました。