みなさんにとって「穴馬」ってどんな馬でしょう??
人によって色々あるでしょう。
俺が競馬を始めた頃は、二桁人気馬で馬券に絡んだ馬のことを言うのかと思ってました。
すごいっすね、結果論ですよw
結果的に来た馬を穴馬って言ってたら、レースの前に穴馬が選べないじゃんねw
まあ、こう思ってる人もいるでしょうけど、多分違うでしょうね。
今の俺は、「穴馬」っていうのは実力とオッズに差がある、つまり期待値が高い馬のことだと思ってます。
さらに、「穴馬」は2通りにわけられると思ってます。
つまり、「上位人気馬に不利が起こる可能性があり、不利が起こることで漁夫の利が得られるであろう馬」と「もう実力が上位3頭にいる馬」の2通り。
前者が、「穴馬」のほとんどのパターンでしょう。
実力が上位3頭に入る馬がオッズが高いってことはほぼないですからね。
つまりほとんどの穴馬というのは、普通に走れば掲示板に絡むか絡まないかぐらいの馬だってこと。
しかし、掲示板に絡むか絡まないかくらいの馬なんて、結構いますからねw
その中でどの馬を買うかっていうのが予想の醍醐味であり、その基準が期待値の高さであると思ってます。
実力的にあまり差がなく、一方は4番人気で複勝オッズ2倍で、もう片方が10番人気で複勝オッズ10倍とかだったら、10番人気の方を買うでしょ?
そういうことですよ。ただただ。
馬券に絡む確率が同じ(自分の中では)馬なら、取った時の配当が大きい馬を買うのが当たり前ですからね。
でも、人の心理としては、買いにくい気はしますね。
当たりたい!って強く思う人は、上位人気から馬を選んでしまうし、大金当てたいって人は、中途半端な人気の馬より、二桁人気馬ばかり選びたいだろうし。
でも、勝ちたいって思ってる人は、その中途半端な人気の馬を買ってる人が多いと思います。
穴馬ってのはそこらへんに多いから。
もちろん、大穴狙いの人や固いところ狙って勝ちにいってる人もいますので、一概には言えませんけど。
まあ、中穴狙いが一番勝てるので、そこらへん狙ってる人が多いってことで。
あ、あと、予想サイトの穴馬とか見て、外れて、全然ダメじゃねーか!って言うアホな人がたまにいますが。
基本穴馬ってのは、運が良ければ馬券に絡めるっていう馬がほとんどですからね。
そりゃ、絡まないことの方が多いですよ。
上位5頭で決まるレースが半分くらいなんですし。
数少ない、穴馬が来るレースを当てるんですから、1日12R中1~2R当てれればいい方な気はしますよ。
まあ、俺に力が付けば、荒れそうなレースを見極めて買えるかもしれませんが...
さらに、馬の力の見極めもできるようになれば、もっと勝てるでしょうね。
今はデータからしか馬の力を測れないんで...
しかし、それでもそこそこ当たる気はするんですよ。
つまりそれはどういうことかと言うと、実際馬券を買ってる人間は、あまり考えて買ってないってことです。
普通に最近強い馬が売れるので、この条件では強いとかって馬が売れなかったりして、美味しい馬券になるんですね。
この細かいデータも簡単に手に入る時代に、こんだけ競馬ファンで差がつくんだから、これを利用しない手はないですからね!
競馬はファン同士での金の奪い合いですから。
俺はこの「穴馬」を駆使して、必ず勝ち組になります!
とりあえず5万だな...w