【地方競馬】複勝ころがし!! | 競馬は難しいね。お金もないね。

競馬は難しいね。お金もないね。

なんか最近趣旨が変わってきてる気がする。

現在、使えるお金が3000円しかありません。
こんな貧乏学生が競馬欲求を満たしつつ勝つために編み出した方法です。

2014.6.21検証スタート!
投資→0円
回収→0円

目標→秋の天皇賞を現地で見る。

お久ー。


明日からまた競馬ですなー


パッと予想して、直前に買うかなー


時間もないしねw


買い方は、多分ワイドにするんじゃないかなー


あと、狙うレースをダートの中距離までにしようかと思って。


そこが一番的中率がよかった気がした。


まあ、一番力関係がレースに出やすい気もするし


午前中から買おうかなーw


でもまぁ、芝でも狙いやすいレースとかあったら買うかも。


そこは臨機応変にね!


3連複でもいいんだけどねー


的中率が最近低すぎるからなー


流れがあまりよくないから、ここはワイドで資金配分して合成オッズが3~5倍になるように買ってみるかな。


まあ、勝てればいいやw


頭固そうだったら馬単とかにするし。


3連複5頭ボックスとか買うかもしんないし。


あまりボックスって好きじゃないんだけどね...



でも、土日で当たり無しが少なくても1日あるって結構俺の中で問題なのよね。


はあ...


勝ちたい。


なので、でかい当たりはなくなるけど、ワイドでいこーかな...


あと、最近は多くの情報に踊らされすぎた気がする。


血統とか馬場適性とか追い切りとか騎手とかその他もろもろ。


それが悪いとは言わないが、絶対中にはいらない情報もあったと思う。


その最たる例が血統。


経験の少ない3歳馬とかならともかく、既に実績ある馬にはあまり関係なかった気がする。


まあ極端に得意不得意がある馬場もあるが...


とゆーわけで、明日は時間もあまりないので、サラナビのある1点と、吉馬のあそこ、追い切りの調子◎の馬をピックアップして、他は切る。


そこから、展開などを考えて軸を決め、馬の信頼度に応じてワイドの相手を決める。



...ふう。


色々書いたけど、まあ好きに買うってことで。


サラナビの5頭にプラス吉馬と追い切りの補填。って感じ。


予想に時間もかけず、パパッとやります。


素人が時間かけても無駄な気しかしてきませんしね。


簡単に行きます。


15R買って、8R当てて、プラス20000円弱。


よし、これでいこう。


あれ?地方競馬のことを書くはずじゃなかったっけ??


長くなったので次にしよう。


またね