タテ目多すぎ!!
キズナ予想通り!!
ゴル氏もある意味予想通り!!www
ああならなきゃ勝ち負けかと思ったが...
出遅れとラジオで聞いた瞬間、最終レースに意識をもっていきましたw
あーあ。
最終レースもタテ目って万馬券とり逃したし。
結局天皇賞もタテ目...
ホッコーブレーブは末脚あって調教バツグンだったから拾えてたが...
やっぱりこういうときのために軸は期待値高い馬だよなーw
後の祭りだがw
複勝圏内に入って期待値高いっていうとウインバリアシオンだったしなー
でも幸四郎の時点で軸はなくなったしなw
ふう。
日曜日全部終わって全敗のマイナス15000円。
...俺はこのとき思った。
このままで終われるか。
そして、禁断の地方競馬へ!!
地方競馬はもうやらない?
あれは嘘だw
というわけで、やってしまったwww
戦法は、取り返しすために、点数減らしてガッツリと!
んで、金沢とかの最終レースとか買ったけど、全敗w
土日合わせて、マイナス16000円になったところで、ラスト4000円を口座から移し、高知競馬へ!
5Rを外して、6Rへ
そこでやっと今日初当たり!!
①番単勝と⑧番複勝に1000円ずつで、6.1倍。
んで、7R!!
また頭を①番固定で⑧⑨⑩番流しの馬単各1000円。
①→⑧的中21倍!!!
一気に土日でプラス域!!!
そして...
ここでやめれない俺w
なんと最終レースまで当たり無しでマイナス10000円w
あーあ、またやっちまった、と。
思ったよ俺は。
でもまあここまで詳しく書いてんだから
心踊ってるわけですなw
勝ちました!
最終レース!
馬の能力が差がなさそうだったので、スタートでだれが先頭集団にいくかを考えました。
んで、馬に差がないなら...
騎手で決めようと。
そして、今日よく複勝圏内にもってきていた方々を選び、まず①③④ボックスを買い、
あとは展開次第でもっていきそうな馬のボックスを3つほど。
だいたい全部の馬券が2万超えるように買い、計4300円。
そしたら最初に買った3頭で狙ったとおりに決まったw
103倍かな?その2倍で20600円。
計27060円!!
土日で7060円のプラス!!
はあ、疲れた。
中央競馬は、悔しかったレースが3つ。
東京12Rと新潟11Rと天皇賞。
俺の三浦嫌いが、完全に裏目に出ましたw
いや、それも込みで軸にしようかは悩んだんだけど...
未だに、生まれて初めての競馬で、マイネルフロストを馬券圏内にも入れれなかった記憶が焼き付いててw
どうしても、軸にし難いんです...
でも、4月後半からほんと調子いいよな...
まあ、また考えますw
天皇賞は、さっき言った通り。
まだまだ期待値ってものが見えてないんすな...
新潟11Rは、期待値は追えていたと思います。
しかし、馬券圏内に絡めなかった中、拾っていた11番人気は絡んでいたので、そこを軸にできるようになりたいわ...
もっと勉強しなきゃいけないっすね。
買い方も、また考え直してみます。
最近穴馬は拾えているので、そこをうまく...
とりあえず、今週もお疲れ様でした!
長々と書いて申し訳ない。
今週からは、地方競馬の予想はおやすみすると思います。
でも、明日は買うかなw
買うときは、そのつど書いてくかも。
ガツンといきまっせ!
さあ、今週の反省せな。