「頑張れ」という言葉について
よく思うようになった事がある
頑張れってさ
応援するための言葉じゃん
メールとかで頑張れとか
言われるとそれはそれで本当に嬉しい
でも、
頑張れってやっぱ
直接言うべきだろと思い始めた
頑張れっていう事は
そいつに本当に頑張ってほしいから言うのに
それをメールなんかで言っていいのかな・・・
やっぱ電話とか直接会って
「頑張れ」
と声出して言った方が言われる方も
やっぱすごい嬉しいし励みになるだろう
と思もうようになった
でも、考えがあってもうまく行動できないんだよな
んーーーあっ
応援する事で負担になる人もいる時は
どうしたらいいんだろ
その時俺は頑張れしか言えないんだろな・・・
書いた日時:2011-02-21 00:54:52
【追記】2011年2月22日火曜日
新しいブログ
→http://ameblo.jp/ns-touya
よく思うようになった事がある
頑張れってさ
応援するための言葉じゃん
メールとかで頑張れとか
言われるとそれはそれで本当に嬉しい
でも、
頑張れってやっぱ
直接言うべきだろと思い始めた
頑張れっていう事は
そいつに本当に頑張ってほしいから言うのに
それをメールなんかで言っていいのかな・・・
やっぱ電話とか直接会って
「頑張れ」
と声出して言った方が言われる方も
やっぱすごい嬉しいし励みになるだろう
と思もうようになった
でも、考えがあってもうまく行動できないんだよな
んーーーあっ
応援する事で負担になる人もいる時は
どうしたらいいんだろ
その時俺は頑張れしか言えないんだろな・・・
書いた日時:2011-02-21 00:54:52
【追記】2011年2月22日火曜日
新しいブログ
→http://ameblo.jp/ns-touya