だが、それがいい… | SLOT BAR CODE-Sのブログ

だが、それがいい…

 
 
2012年1月京都冬の陣
 
 
徳川家康と豊臣秀頼が争い
 
真田幸村・毛利勝永・後藤又兵衛らも参戦したことでも有名である
 
1614年11月に起きた大阪冬の陣
 
 
時代を超え伊達政宗を従えパチ屋に籠城し豊臣秀吉を迎える男
 
 
 
どーも、高橋です。
 
 
 
お察しの通り、花の慶次ですニコニコ
すいません、パチンコでガーン
 
 
遊びにマジメなニューギンから出てる慶次シリーズ
 
CR花の慶次 ~焔ですね。
 
 
夕方から打ちに行きましてにひひ
 
1500円目で
保留緑から擬似3→赤扇子STEP5→テンパイ激熱→キセル(焔Version)!!
 
 
 
襖白の真田リーチガーン
 
文字白・カットイン縦で松風に片手の逆立ちの感じで乗る以外は良いとこ無しやったんですけどガーン
 
 
前半が強いだけあって当りましたにひひ
 
 
そっから慶次シリーズ初の10連越えいきましたグッド!
 
SLOT BAR CODE-Sのブログ-2012010521580000.jpg
 
 
SLOT BAR CODE-Sのブログ-2012010522070000.jpg
 
 
白褌の極当り(しろふんどしのごくあたり)
 
不退幸若の極当り(ふたいこうわかのごくあたり)
 
 
と、初見のプレミアラウンド引きましてキラキラ
写メが上手いこと撮れんかったんですけどねガーン
とゆうか、演出ガン見しすぎて忘れてましたあせる
 
 
称号はおまつにひひ
 
 
やっぱ僕は慶次シリーズのプレミアラウンドは
髑髏蓮の極当り(しゃれこうべにはすのごくあたり)が一番好きですかねニコニコ
蛮頭大虎のシーンが最高でしょグッド!
 
 
前の愛では風流仕候(ふうりゅうつかまつりそうろう)以外は見たんですけど…
 
 
今回のは全部見るんは条件がかなり厳しいですねショック!
 
 
 
目標は「侍魂の極当り」なんで、見れることがあればまたブログで書きたいと思いますねにひひ
 
 
 
それじゃあ、さよならパー