今の職場の人で、私の病気を知ってるのはアドバイザー一人だけ。
薬飲んでるとこを目撃されたので仕方なく告白。
「あー、そう。仕事差し支えないんなら大丈夫なんじゃない?」と
軽くかわしてくれて、そのときはホッとした。
でも、今日は朝から薬の副作用と強迫性障害が一気に出て、
ずっと手が震えてた。
イライラと集中力の低下、ものを落としたりぶつかったり、強迫観念で、やることを1番から順番に番号をつけてやらなきゃって思い込んで、本来の優先順位とちがってたり、、、。
ミスもたくさんして、かなりサムーイ目で見られつつ、
「すみません!明日からまたがんばります!ありがとうございます!」
と言って帰宅するのが精一杯でした。
一歩間違えたら辞めますっていいそうな勢いだった。
みんなにちゃんと言ったほうがいいのか考えましたが、お客さん相手の仕事なので、
病気なのですみません、では済まされないし。
もうちょっとがんばって、今日みたいなことが増えるようなら、また新しい職場を探さなきゃ。