今月末に、友人の結婚式があるので、衣装を準備してた。

旦那さんのネクタイがカジュアルなものしかないので買いに行くことに。

で、ひらめいた。

どうせなら、スーツとか売ってるお店に行って、フォーマルを揃えよう。


フォーマル。

特に女性は、結婚式はドレスなので、いわゆる喪服。

もういい年だし、いつ必要になるかわからないから、

ちゃんとした喪服を持ってないと恥ずかしいよなー・・・って

思ってはいたけどタイミングが・・・。


何にもないときに喪服なんか買ったら縁起が悪そうだしって。


なので洋服屋さんにいきました。

旦那さんも、普通の黒スーツでははずかしい歳なので、2人分買うことに。


これでもないあれでもないって、色々店員さんに聞きながら、1時間以上。

そしたら店員さんが、

「フォーマルのお洋服は、保険みたいなものですよ♪

買ったら結局何年も着なかったー。なんてよく聞きます。

それに、すごく上等な男性用フォーマルスーツの掘り出し物があります。

グッドタイミングです!」

と、予算の3倍くらいの上質なスーツを持ってきてくれました。

内ポケットのネームのところにすこーしだけ傷があるから安くしますって。

傷なんて顕微鏡で見ないとわからないくらいだし、ネームを入れてもらったら多分消えるくらいだったので、即、飛びつきましたwww

笑顔がステキで、予算や要望に丁寧に時間をかけて説明してくれて、

喪服を買いに行ったのに、何故か晴れやかな気分で帰ることができました。

接客って、こういうことなんだなー、ってすごく勉強になりました。

買ってきた喪服をクローゼットに入れた瞬間、みんなが長生きしますようにって、

とても温かくて安心した気持ちになりました。