マーチ! | mayuのブログ

mayuのブログ

気ままで自己満足なブログです♪

とっても久しぶりに、音楽ネタを・・・♪



今日の気になる曲は、


私が幼稚園の頃、

運動会で入場行進曲として使われていた曲♪



実は、幼稚園の頃からず~っと、

「この曲は何という曲なんだろう?」と

気になっていたんです。


ヨハン・シュトラウスの「ラデツキー行進曲」のようで、

「ラデツキー行進曲」ではないんですよね・・・。



よし!

今日こそ 決着をつけるぞ~!



まず、

「マーチ(行進曲)」で検索して・・・目


「おっ!ひらめき電球

 このタイトルっぽいぞ!」



そして ついに、辿り着いたビックリマーク



音譜ヨゼフ・ワーグナー : 「双頭の鷲の旗のもとに」音譜



いや~!懐かしい目



懐かしいマーチ(行進曲)と言えば・・・


アルフォード : 「ボギー大佐」

(小学生の頃、運動会で鼓笛隊でリコーダー吹いたなぁ~。)


スーザ : 「士官候補生」

(中学生の頃、運動会で。

 吹奏楽部で、このマーチを演奏したなぁ~。)


ワーグナー : 歌劇「タンホイザー」より 入場行進曲

(同じく 中学生の頃、吹奏楽部での思い出。

  最初、3連符が続くのですが、

  そこを演奏するクラリネット パートが、

  なかなか しっかり吹けなくて・・・大変だったね・・・ガーン



ということで、


今日、ついに

○十年間のモヤモヤが、スッキリしたニコニコ

というお話でした。。。


ペタしてね