2012/10/15(Mon)
先日行われた、幼稚園の運動会の代休![]()
家族全員 お休みが合ったので、
鈴鹿サーキットへ出かけました![]()
バットくん が お出迎え![]()
一番最初に乗ったのは、「サーキットホイール」
息子の憧れ 「観覧車」 です。。。
ご覧とおり、ご機嫌な息子の隣で、
「高いよぉ~
怖いよぉ~
」と思っていた私・・・![]()
でも、子どもの前で うろたえてはいけない![]()
できるだけ遠くを眺めて・・・![]()
こちらに見えますのが、「国際レーシングコース」でございます![]()
「ひぇ~![]()
高~い
」 (←心の叫び。。。)
観覧車のあとは、「レーシングシアター」へ ![]()
レーサー目線の映像に合わせて、座席も動く![]()
迫力の映像体験のあとは・・・
展示されている レーシングカーに乗ってみました![]()
「国際レーシングコース」側のエリアから、
トンネルをくぐって、遊園地エリアへ・・・。
(後ろに見えるのが、国際レーシングコースのゲート)
「アクロエックス」
「プッチパレード」
ハンドルを思いっきり回されて、目が回るぅ・・・![]()
交通ルールを守って、安全運転![]()
お父さんと一緒に運転して、ゴールド免許を取得しました![]()
「プッチグランプリ」
ミニ鈴鹿サーキットで タイムアタック![]()
楽しくてやみつきになり、3回も乗りました![]()
「プッチパトロール」
おまわりさんになって、迷子の子猫ちゃんを探します。
これも2回乗ったかな・・・。
そのほかにも、
みんなで協力して溜めるエネルギーを上手に使って
完走を目指す「エネワン」
熱気球型モノレールの 「ルンルンバルーン」
時間を守って電車を走らせる 「チクタクトレイン」
「プッチパワーショベル」で、プッチタウンセンターの建設のお手伝い。
どうすればお花が咲くの?「チララのフラワーワゴン」
たくさん乗って遊んで、
気づけば まもなく閉園時間。。。![]()
乗り物に乗ると、必ずもらえるカード。
今日一日で これだけになりました![]()












