☆運動会☆ | mayuのブログ

mayuのブログ

気ままで自己満足なブログです♪

2011/10/09(日)

  息子の幼稚園の運動会でしたニコニコ


お天気は快晴晴れ真夏のように暑~い晴れ晴れ


mayuのブログ


この日は、年中・年長組の運動会音譜(年少さんは、今度の土曜日に運動会です)

ムービーカメラ、デジカメ、脚立を持って、

保護者席のエリアにビニールシートを敷いて、場所を確保OK

 (写真・ムービー撮影に追われていたため、

   結果的に落ち着いて保護者席に座っていた時間は ほとんどナシ・・・汗


そして いよいよ、運動会 スタートクラッカー



開会式での様子をよく見てみると・・・目


mayuのブログ


注意ポケット ポケット~注意


赤帽子に赤のハーフパンツ・紺のハイソックス。


そうです。

態度 悪ぅ~いのが、うちの息子です汗

園長先生のお話の間、ず~っと、

ポケットに手を入れていました・・・汗



開会式が終了し、

まずは、かけっこ 走る人


mayuのブログ


そして、

パラバルーンドキドキ


「マルマルモリモリ音譜」の歌に合わせてダンスをして、

パラバルーンも頑張って披露してくれましたニコニコ


mayuのブログ


そして、リズム。

「僕にできること音譜 ~ ヘビーローテーション音譜


担任の先生に、帽子をつけてもらって・・・
mayuのブログ

ポンポンも持って、音楽に合わせて踊ります音譜
mayuのブログ
お隣の女の子は、真面目にきちんと踊っていて素晴らしいのに、

うちの息子は・・・汗



次は、親子競技走る人


保護者と一緒に 大きな”鬼のパンツ”をはいて、

鬼が島へ行って、宝物をGetしよう!というものニコニコ
mayuのブログ

競技前に、みんなで

  音譜鬼~のパンツはいいパンツ~ 強いぞ~ 強いぞ~音譜

と、歌って踊って、気合を入れていましたニコニコ


mayuのブログ

(親子競技はお父さんにお任せして、

  私は 脚立の上で ムービー撮影係。。。)


全競技が終了したのは、お昼12時すぎ時計


年中さんのお友達の迷子騒動があったため、

急遽 閉会式が中止となるハプニングもありましたが、

迷子さんも無事に見つかり、そして怪我などもなく、

無事に運動会を終えることができましたニコニコ



運動会のあとは・・・ナイフとフォーク


息子のリクエストにこたえて、


モスバーガーへニコニコ


mayuのブログ

ホットドックを ペロリと食べて、


「おかわり~!!」と言われて

追加注文することに・・・あせる


珍しく大食いの1日でしたニコニコ



初めての運動会走る人

親子共々、とても楽しむことができましたニコニコ



              ペタしてね