今日は、七夕ですね![]()
今日は、残念ながら、
織姫と彦星
見えませんね・・・![]()
星といえば・・・
小学生の頃、宿題に出された
星の観察を思い出します![]()
教材の「星座の早見表」と夜空を照らし合わせて、
星の観察をするのですが、
私はこれが、大の苦手でした![]()
一方、姉は、星の観察が大好き
で、
星座のことにも詳しい![]()
そこで、いろいろと教えてもらおうと、
一緒に夜空を観察![]()
「ほら
あの、明るく光ってる星
つないだら、三角形になるやろ?
これが、夏の大三角
」
え~っとぉ。。。
そう言われても・・・
「え~っとぉ。。。どれかわからへん
」
「だから、ほら![]()
あの明るい星をつないだら、三角形になるやん
」
「う~~ん・・・見えへん。。。
」
おかげで、理科のテストは、本当に苦労しました![]()
それから後、
中学に入学してから受けた「視力検査」で、
両眼とも1.5だった私の視力が、
ガタ落ちしていることが判明![]()
あの頃から、視力低下の兆候があったということか・・・![]()
