プールの話 | mayuのブログ

mayuのブログ

気ままで自己満足なブログです♪

再来週から、いよいよプールが始まりますニコニコ


今日は、水着など、プールの準備をそろえるため、

買い物に出かけました音譜


そういえば・・・思い出すなぁ~ラブラブ


私の通っていた幼稚園は、とても小規模な幼稚園で、

プールは、立派なものはなく、

その都度設置される、大型ビニールプール汗

シャワーはなくて、

先生が、長~い水道ホースを持って、

子供たちに直接、バシャバシャ っと、水を吹き付けるあせる

シャワーみたいに、細かい霧状にならないから、

ものすごく冷たかったなぁ・・・ショック!


毎朝、幼稚園のみんなで 体操をした後、

幼稚園の周りを 裸足でランニングしたり・・・走る人


給食は、今のように、

子供のために考えられた、かわいいものではなく、

大人が食べる”幕の内弁当”の様な、大きな四角いお弁当ガーンで、

(子供が食べきれるようなサイズじゃないですよ!絶対汗

「パセリは、お腹をお掃除してくれるから、残さず食べようね!」

と、先生に言われ、

お腹の中で掃除機をかけるパセリの姿を思い浮かべ、

泣きながら、大人仕様の”幕の内弁当”食べたなぁ~しょぼんガーンショック!


少人数なので、

どの先生も名前を覚えていてくださっていたのは 嬉しかったなぁニコニコ


アットホームラブラブ で 野性的あせるな、思い出の S幼稚園。

今は その姿は無いんです・・・しょぼん

いろんな伝説のある、味のある楽しい幼稚園だったんだけどな音譜



話が随分 それてしまいましたが・・・


息子は、再来週から始まる 幼稚園のプールを、

真冬の時期から、心待ちにしていますニコニコ


ペタしてね