術後初CT撮ってきたよー
造影剤で前回気分悪くなったから不安やったけど、ダンディな叔父様医師と若メ医師がめっちゃ気遣ってくださったので、安心してでけましたー

終わった後の食道?あたりの息苦しさは変わらんけど、採血待ってる間に椅子に座ってスポーツドリンクがぶ飲みしてたらおさまりました!!(採血1時間待ち)
採血後、診察の時間まで余裕あったし、前回ちょっとパクパクってコンビニで何か買って食べてからきてもいいよ!って看護士さん言うてくれてたから、ちょっとレストランに行ってみた(笑)
はぁ~満足満足♪さぁ診察行こ~
今回は、CTに血液検査の結果が出るまで待たなあかんかったから、長いわ~半日仕事ね!
昼過ぎてから、やっと呼ばれました~
お待たせしました!大丈夫やった?苦しくなかった?
何とかいけました!!
荷物置きながらブツブツお喋りして、さぁ診察やな~て思ったら、珍しく今日はこっちにどうぞ~と椅子へと誘導された...
今日はCTしたから、内診は辞めときます!
もぉ~う○こさん我慢してたのに~(笑)
あっ、忘れてた!どうですか?
えっ?
体調。体調おかわりないですか?
そんなお決まりマニュアルいいのに~(笑)
大丈夫で~す
CTと血液検査の結果。

紙にしてもらったの初めてや~なんか嬉しい!!
問題ないです! 回盲部のリンパ節に軽度の腫大を認めるて書いてるけど、手術の病理でもリンパに飛んでなかったから大丈夫やと思います。前回からも変化はないからね。
よくわからんけど、きっと大丈夫でしょ!
SCCなんて毎回少しづつ上がってますけど...大丈夫でしょ!!
造影剤入れた画像やとみやすいんですか?どう見やすいのか見せてください!
ドーンと出された画像の皮下脂肪の多さにガーンてなりながら説明聞きました
あと色々喋ってたんやけど、これは秘密だな!
先生なんでも素直に話してくれるから、たまにきわどい内容あるんだわ~そんなに心開いて大丈夫?てたまに思います(笑)
とりあえずCTクリアしたので、次回からは3ヶ月に1回の検診でよくなりました
今回初めて、私の手術を一緒にしてくれた他の先生も知れました←えっ?今頃?みたいなね(笑)
次の先生は、やっぱり手術一緒にしてた先生がいいからな~
って過去のデータ見始めた先生。
四人でやります!!て聞いてたけど、主治医と主担当医しか知らなくて、聞くタイミングも逃してたので、ちょうど良かったわ
って四人の名前見てビックリ!
浸出液処置してくれたイケメンナル先生が参加してたのね
病院のHPの写真はいけてないけど、今はイケイケよ!!!
イケイケナル先生なのかしら?て思ったら、
ザ☆研究者って感じの女医さんの名前もある...
この御方が私の手術に参加してくださっていたとは...
ということでイケナルではなく、めちゃ賢そうな...いや、賢い女医さんが次の主治医に決定しました!
運命を感じるわ!!何故かって?
この先生、めちゃめちゃ不妊治療の研究してはるから


きっと私、不妊治療(人工授精)で妊娠することになるわ。
次のステージについに突入しちゃうのね
あっ、まだ御相手いません(笑)
けど時間の問題だわ~きっと
きっとね
そして最後に、次回の予約を先生してくれようとしたんやけど、次回からは女医さんやから自分の予定表じゃないから割り込みができないらしく、どの日も朝イチか昼しか空いてない!!
どうする?昼にする?
朝にします!
えーーー大丈夫?
んーーーあっ、診察時間より早く採血いかなアカンよね?
いぃいぃ、診察の時間に採血行ったらいいよ!
えっ?いいんですか
最後の最後まで朝が苦手な私のことを気遣ってくれるなんて
ヤサスィーのね
思い出すわ~MR撮影の時間を朝イチにされそうになった瞬間『起きれません!!』って言うたら診察室内の皆が爆笑したの...なんでやろ?
皆なんで笑ったのかいまだにわからん...
そんなこと言う患者さんがいないのかな?そう考えるとお恥ずかしい女かもしんねぇ
とりあえず次回からは女医さんにミテモライマス。
何かあれば、奈良の病院へ紹介状を書いてもらって両方で診てもらおうと思います!
忘れないようにココにメモしとこφ(..)
(水曜初診、金曜再診で奈良では勤務する予定)
さようなら~ありがとうございました~と診察室を出て会計に向かってスタコラ廊下歩いてたら...
ハセヨさーん!
ハセヨさーん!!
看護士さんが走ってきた!!!
えっ?私かな?
先生からまだお話がありますー!
忘れてたみたいです~!!
ん?なんやろ~あっ!大事こと聞き忘れてるわ!!
慌てて戻る
普段トロいから息きれた(笑)
ゴメン!ゴメン!!
ハァハァハァハァ~そやった!ホルモンですよね!聞くの忘れてたわ~
ケラケラケラ~
ホルモンの結果

PCOSの疑いが自分でもあると思っていたので、前回血液検査してもらっていましたー。
結論から言うと生理始まった時に血液検査もう1回しないとわからないみたい!
黄体形成ホルモンが卵胞刺激ホルモンの2倍の数値あるとPCOSらしいのですが、私はなんと3倍越えーーー!!!
けどね、エストラジオールの数値はしっかりあるから、卵巣はガンガン元気らしい(笑)
よーし、次の主治医に詳しく聞いてみよう
専門だからね~ラッキーだわ
ということで、ほんまに最後のさよならやな~と帰る準備してたら...
あんまり飲み過ぎないようにねぇ
いやいや、先生たちほど呑みませんから~
先生うちが○○で働いてるからって、めちゃめちゃ呑むと思われておりますけど...ほんま少しですぐパラリラパラリラなりますから(笑)
なんだかんだ最後までブツブツお喋りして、笑って診察終了しました
あー楽しかった!!
では、最後に

自分の皮下脂肪に

てなった問題の画像をドアップにしてみました!!!
勇気あるねー私(笑)
赤線と赤線の間ぜーーーんぶ皮下脂肪!
やっべーマジやばい、全然痩せてない。
足の痺れがひどくなってからモムちゃんも中止したまま...
年末年始は飲み会続きで...
2月末にやっと新年会が終わって...
3月は送別会...
4月は歓迎会...
ずーっと飲み会やんか!!
しかもうちの会社の飲み会半端ない...
ほぼ毎日どこかで誰かが企画した飲み会...
そしてお店の酒飲み干して、わざわざコンビニに酒を買いに店員さんが走るくらい、皆呑むんです(笑)
そんな中、あんまり強くない私は食べてます!
だから痩せません。
長いナガーイ言い訳をしてみました
お見苦しいモノをお見せしてごめんねー
そして長いナガーイ、今の主治医との最後の日記に、お付き合いいただきましてありがとうございました
次回からの経過観察は
ザ☆研究者の主治医とPCOSのあれこれについて書いていこうかなと考えています!
PCOSにも色々症状があって、これもまた情報が少ないからね!
残せるものは残していきます!!

造影剤で前回気分悪くなったから不安やったけど、ダンディな叔父様医師と若メ医師がめっちゃ気遣ってくださったので、安心してでけましたー


終わった後の食道?あたりの息苦しさは変わらんけど、採血待ってる間に椅子に座ってスポーツドリンクがぶ飲みしてたらおさまりました!!(採血1時間待ち)
採血後、診察の時間まで余裕あったし、前回ちょっとパクパクってコンビニで何か買って食べてからきてもいいよ!って看護士さん言うてくれてたから、ちょっとレストランに行ってみた(笑)

今回は、CTに血液検査の結果が出るまで待たなあかんかったから、長いわ~半日仕事ね!
昼過ぎてから、やっと呼ばれました~


荷物置きながらブツブツお喋りして、さぁ診察やな~て思ったら、珍しく今日はこっちにどうぞ~と椅子へと誘導された...

もぉ~う○こさん我慢してたのに~(笑)



そんなお決まりマニュアルいいのに~(笑)

CTと血液検査の結果。

紙にしてもらったの初めてや~なんか嬉しい!!

よくわからんけど、きっと大丈夫でしょ!
SCCなんて毎回少しづつ上がってますけど...大丈夫でしょ!!

ドーンと出された画像の皮下脂肪の多さにガーンてなりながら説明聞きました

あと色々喋ってたんやけど、これは秘密だな!
先生なんでも素直に話してくれるから、たまにきわどい内容あるんだわ~そんなに心開いて大丈夫?てたまに思います(笑)
とりあえずCTクリアしたので、次回からは3ヶ月に1回の検診でよくなりました

今回初めて、私の手術を一緒にしてくれた他の先生も知れました←えっ?今頃?みたいなね(笑)

って過去のデータ見始めた先生。
四人でやります!!て聞いてたけど、主治医と主担当医しか知らなくて、聞くタイミングも逃してたので、ちょうど良かったわ

って四人の名前見てビックリ!
浸出液処置してくれたイケメンナル先生が参加してたのね

病院のHPの写真はいけてないけど、今はイケイケよ!!!
イケイケナル先生なのかしら?て思ったら、
ザ☆研究者って感じの女医さんの名前もある...
この御方が私の手術に参加してくださっていたとは...
ということでイケナルではなく、めちゃ賢そうな...いや、賢い女医さんが次の主治医に決定しました!
運命を感じるわ!!何故かって?
この先生、めちゃめちゃ不妊治療の研究してはるから



きっと私、不妊治療(人工授精)で妊娠することになるわ。
次のステージについに突入しちゃうのね

あっ、まだ御相手いません(笑)
けど時間の問題だわ~きっと


そして最後に、次回の予約を先生してくれようとしたんやけど、次回からは女医さんやから自分の予定表じゃないから割り込みができないらしく、どの日も朝イチか昼しか空いてない!!







最後の最後まで朝が苦手な私のことを気遣ってくれるなんて


思い出すわ~MR撮影の時間を朝イチにされそうになった瞬間『起きれません!!』って言うたら診察室内の皆が爆笑したの...なんでやろ?
皆なんで笑ったのかいまだにわからん...
そんなこと言う患者さんがいないのかな?そう考えるとお恥ずかしい女かもしんねぇ

とりあえず次回からは女医さんにミテモライマス。
何かあれば、奈良の病院へ紹介状を書いてもらって両方で診てもらおうと思います!
忘れないようにココにメモしとこφ(..)
(水曜初診、金曜再診で奈良では勤務する予定)
さようなら~ありがとうございました~と診察室を出て会計に向かってスタコラ廊下歩いてたら...
ハセヨさーん!
ハセヨさーん!!
看護士さんが走ってきた!!!

先生からまだお話がありますー!
忘れてたみたいです~!!
ん?なんやろ~あっ!大事こと聞き忘れてるわ!!
慌てて戻る



ケラケラケラ~
ホルモンの結果

PCOSの疑いが自分でもあると思っていたので、前回血液検査してもらっていましたー。
結論から言うと生理始まった時に血液検査もう1回しないとわからないみたい!
黄体形成ホルモンが卵胞刺激ホルモンの2倍の数値あるとPCOSらしいのですが、私はなんと3倍越えーーー!!!
けどね、エストラジオールの数値はしっかりあるから、卵巣はガンガン元気らしい(笑)
よーし、次の主治医に詳しく聞いてみよう

専門だからね~ラッキーだわ

ということで、ほんまに最後のさよならやな~と帰る準備してたら...



先生うちが○○で働いてるからって、めちゃめちゃ呑むと思われておりますけど...ほんま少しですぐパラリラパラリラなりますから(笑)
なんだかんだ最後までブツブツお喋りして、笑って診察終了しました

では、最後に


自分の皮下脂肪に



勇気あるねー私(笑)
赤線と赤線の間ぜーーーんぶ皮下脂肪!
やっべーマジやばい、全然痩せてない。
足の痺れがひどくなってからモムちゃんも中止したまま...
年末年始は飲み会続きで...
2月末にやっと新年会が終わって...
3月は送別会...
4月は歓迎会...
ずーっと飲み会やんか!!
しかもうちの会社の飲み会半端ない...
ほぼ毎日どこかで誰かが企画した飲み会...
そしてお店の酒飲み干して、わざわざコンビニに酒を買いに店員さんが走るくらい、皆呑むんです(笑)
そんな中、あんまり強くない私は食べてます!
だから痩せません。
長いナガーイ言い訳をしてみました

お見苦しいモノをお見せしてごめんねー
そして長いナガーイ、今の主治医との最後の日記に、お付き合いいただきましてありがとうございました

次回からの経過観察は

ザ☆研究者の主治医とPCOSのあれこれについて書いていこうかなと考えています!
PCOSにも色々症状があって、これもまた情報が少ないからね!
残せるものは残していきます!!
