上司「毎日勉強だよ。仕事も毎日、仮説を立てて検証をしていく」

という会話の中で、英語の話になって

上司「英語もさ、東京オリンピックまで2年でしょ」
    「今日(5月7日)から2年間あるとして」
    「1日1単語でも、約365日×2年で700語」
    「700語あれば、基本的な英語がしゃべるじゃない?」
    「ボクたちが使う英語なんて、」
    「ちょっとしたコミュニケーションがとれたらいいわけだしね」

私は英語に苦労させられたので、英語とかかわる気はないけど
大学でドイツ単語をまともに覚えていなかったなぁ
だったら、この話をきっかけに
毎日2語ずつ覚えていこう
(5月11日に3語ずつに改め)
と思い、始めてみることにしました

継続できるといいですが・・・