最近、本当の原理って自然界の成り立ちと同じなんだなと思うことが多いです
例えば
熱伝導
熱い物は、他に熱さが伝わる
冷たい物は、他に冷たさが伝わる
これって
熱量が一定だとすると
考えてみると当たり前のことです
この原理を我々の生き方に当てはめて
考えてみます
相手に冷たくされると
自分も冷たくする
暖かくしていただけると
暖かくしたくなる
カンタンなことですよね
とすれば
熱い思いのところには
熱い思いが伝わるってこと
今日、実はクレーム対応に同行してました
相手のことを考えて
どうすれば満足していただけるか
1%以上の努力は何ができるか
ずっと考えて行動をしました
pm3時がひとつのリミット
今はここまでやったと
ひとつの区切りであることを止めました
次に出来ることを探っているうちに
担当者へ連絡が、、、
先様の社長から
『今回は、もうええから、、』
との返事だったようです
急ぎ、止めたことを復活させるために、
別の業者に多大なご迷惑をおかけしてしまいましたが、朝からの多くの方の思いが伝播したのかな
と感じました
『清』
『明』
『直』
この心を忘れてはいけないことを
学ぶことかできた一日でした
感謝、です