ターニングポイント | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

夏の甲子園
あの雰囲気は何なんでしょうか?

僕は陸上してたので
野球少年ではありませんでしたが

高校生が
ど真剣に戦う姿に
人間の真の姿を垣間見るような
気がしています



野球やサッカー
しいてはバクチに至るまで
れ』があります


例えば
野球では9回の逆転劇
サッカーではポールに弾かれゴールしない

バクチでは
あの一手から勝ち出した、、



流れというだけあって
流れに逆らうのは愚の骨頂
流れに乗るとどれだけ楽か


川のように流れがみえると
逆流することもないでしょうが
日常のなかで、流れをつかむことは
大変難しいことですよね


以前、教えていただいたコツ
また、僕の少ない経験から感じたこと
『今を知る(感じる)』
ブレーキを踏むときか?
アクセルを踏むときか?


そして

『じっと耐える』
『全力で走る』

を見極める



この変化の瞬間が
ーニングポイント」


人生でも出会うであろう
何度かのターニングポイントを見極めて

流れに逆らうことなく
歩んでいきたいものですね



熱い高校球児に感謝





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ