最初の放鳥から3207日目 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

最初の放鳥から3207日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』

ジメジメと湿度が高く
過ごしにくい時期ですね

しかし梅雨明けとなると
ギラギラと太陽が照りつける
真夏の到来です

昨日ね、神戸へ出張する際
季節的に違和感のある音が
耳にとびこんできました、、



か細く、
「まだみんないないのかな?」
と不安そうに

『ミー、、ん    ミン、、』
と一匹のアブラゼミが鳴いていました


あのアブラゼミの大合唱はまさしく
真夏の象徴



このように人は
見たこと、聞いたことで
イメージする力を持っています


基本毎週しょうかいしている
「コウノトリ」ってどんなイメージが
あるのでしょうか?


実はこの鳥
日本の中ではチャンピオンなんですよ
一番大きな鳥なんです

翼の長さは57~67センチ
翼を広げると2メートルにもなります


ドジョウやフナ
カエル、コオロギ、バッタ、
ときにはネズミやスズメ、
はたまたヘビまで平らげる
大食いなのがよく分かります


そして赤ちゃんを運んでくる鳥
幸せを運んでくる吉鳥とも
云われてきました


いろんな云われがありますが
このような縁起の良い自然生き物が
身近にいる環境って有難いなと思います


職場からもよ~く見ることがあります


こんなご時世です
多くの方へ幸せが訪れることを
願いたいものです(^^)


実は





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ