その方程式の答えは? | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

その方程式の答えは?
【WAO! 自然は天才博士】

講演で、出会ったネイチャーテクノロジー思考。完全な循環機能を持っている自然の神秘を理解しながら、少しづつ故郷と未来のことを考えてみる時間(コーナー)にしたいと思います

梅雨はまだ明けていないはずですが
ぼくたちの住む地域では
夏の空を感じる日々が続いています


子供のときの楽しかった思い出に
「夏休み」が、あります

7月に入り、もうすぐ夏休み!
と子供たちはワクワク、ソワソワしだす時期だとおもいます


今日の主役は
昨年、同じころにも記事にした
真夏の象徴
『向日葵|ひまわり』

花言葉は
 「私の目はあなただけを見つめる」
のとおり、太陽の光を追いかけます

ヒマワリの原産地は北アメリカ大陸西部と考えられ、コロンブスの新大陸発見後にヨーロッパに伝わったとのこと

ペルーでは、ヒマワリは太陽神の象徴として大切にされ、日本には、17世紀に伝来しています


この向日葵の物語

ヒマワリの種の配列は、①左回りに21列、右回りに34列②左回りに34列、右回りに55列③左回りに55列、右回りに89列のどれかの組み合わせになります


よくテレビでIQテストなんてしてますが
この配列パターンのルール、わかる人いますか?


左回りと右回りの理由、、
数字が表している理由、、

なんでしょうか?
合計すると
3 左だけ
7 左右
10 左右
17 右だけ
とこれも意味深な配列、、



まぁ、こんなことを考えるより

この配列を発見した人に敬意を
評したい

そしてこの原理を活用した
近年の叡智に拍手を贈りたい







最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ