あなたの脳は無限ですか、、 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

あなたの脳は無限ですか、、
60兆分の1の細胞へ

「人は変わることができる」

これだけ文明が発達しても
まだ解明できないことが
あっちにも、こっちにも
山のようにあることでしょう

人間の脳についての研究は
大昔、人が意志を持ち、他の生物や植物との違いを認識したときからの永遠のテーマであると思います


脳の研究で、こんな例えがあります
コップに入る水の量は
その器以上には入りません
大きなコップ、小さなコップの差はありますが、いずれも限られた量をまかなうしかありません



コップを人間の脳としてみると、細胞と骨の器の中で限られた量しか入りません、、
胃袋でも同じですよね
稀に大食いに耐えられる臓器の方もおられますが、限界はあるはずです
そして、脳の中で生み出される?
想像というアウトプットの量も限られるはずです




僕は、この話しを聞いたとき
「あっ、そうか!」と今まで感覚で理解していたことがすんなりと納得できました



腑に落ちる、、
の感覚です




脳という限られた空間の中でありながら、無限の叡智や想像を生み出せる場所、、

エネルギー保存の法則ではとても考え及ぼないことです




世の中の物質には全てエネルギーがあり、
そのエネルギーはある法則で伝わっていきます


熱伝導は冷たいものから熱いものへ、、

音伝導は発した側から反対側へ、、

じゃあ、電波は?
電子のプラスマイナスの力で伝わります


物質の最小単位は原子、、
これにもエネルギーの素があり、何かの力に左右され動き出します、、


この何かの力こそが
重要だと思います



脳の中のエネルギー(思考や想像力)が外部と伝わっていると考えると、脳の中だけの限りある発想ではないのことのつじつまがあいます


科学的な証明をするには
正しい論理だと思うのですが、、



変な話となりましたね

「なんとなくこんな感じがする」とか
虫の知らせ、なんてものは
外部とのつながりが強い状態だといえます
相手のエネルギーも強いってことです




もう少し考えてみます


もし、これが自然の法則だとした場合ですが、、




外部とのつながりは
誰の命令で
どこに向かってつながろうとするのか



先生や上司?
社長やお得意様?
親やパートナー?



これは誰の命令でもなく
自分自身が発する命令だと思いませんか?




そして、どこへつながりたいのか?
なぜ、つながろうとするのか?



その答えも自分軸の中から溢れ出てきたものだと思いませんか、、




そしてこれらは、無意識(潜在的な感情)で常に発している可能性があります




磁石の原理です
強いエネルギーに向かって
どんどん流れている、、
というか引き寄せられているっていう感覚でしょうね




正しくない行いをするということは
正しくないエネルギーに引き寄せられているということ


正しい行いをするということは
正しいエネルギーに引き寄せられているということ


この何かの力こそが
重要ですよね



とても変な話しになってしまいましたが、


つまりは
正しい方向へとつながるように
毎日正しいことを行いましょう
ということ(^^)





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ