最初の放鳥から3074日目 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

最初の放鳥から3074日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』

今日は2月22日
なんだか縁起がよさそうな日ですね

先週の記事で紹介しましたように
しぜんのスギの木に巣をつくるペアがいるとのこと

まだ人口の巣塔でヒナを育てることしかしなかったコウノトリが次のステージに向かったんだなぁと感慨深いものがありました


さて春が近づく人口巣塔では
新しい命の誕生をひかえているようです

{F3E17A04-0AEB-4694-A9DA-BED063D24A8B:01}


このように
毎年、少しづつ少しづつ、命が誕生し
そして、ヒナは成長していき
大人となったヒナは新たな子孫を増やす

いつかは、人間との共生があたりまえの環境になっていくんでしょうね



幸せを運んでくると、いわれるコウノトリは赤ちゃんを望まれる方にとっては特別な存在、、

多くの方がコウノトリの郷公園へ足を運ばれているようです

先日円山川の堤防ぞいの巣塔のペアに近くにも数人の方が見学されていました



自然保護のシンボルでもあり
愛のあかしのシンボルでもある
コウノトリ



新たないのちの誕生に
夢のある未来をかんがえてみた
そんな2月22日

ニッコリ夫婦の日です☻



最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ