広告の役割 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

広告の役割
未来を、つなぐ!成功思考

「プチ決断で、ココロ前進」

インターネット広告が新聞広告を抜き
テレビにつぐ広告メディアに成長している昨今

その中でもインターネット広告いや
インターネット企業の代名詞といえるのは
やはりGoogleですよね

先日、Googleのサポートセンターから
インターネット広告の改善の提案がありました

電話で専任の担当者が
親切丁寧に説明してくれながら
ここはこのようにすればより効果が高まりますよ
と指導してくれるわけです


話は変わりますが、
先月、生命保険の切り替えを考え
インターネットで資料請求を行いました
ここでも親切丁寧に保険内容を説明してもらい、納得の上で契約する運びとなりました


何が言いたいのかと言えば
インターネットでの事業やサービスでも
対面的なサポートを行うことで
消費者との関係をより深められる
ということを感じたわけです

アマゾンも驚かせた靴のオンライン会社ザッポス
ここも型破りな顧客対応でインターネット通販とは思えないサービスを提供しているとのこと
そこにアマゾンが買収ではなく配下においた理由があるんだと思います


デジタル革命と呼ばれる技術革新の時代でも商売の原理原則は同じなんでしょうね



最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ