フェロモンたっぷり | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

フェロモンたっぷり
【WAO! 自然は天才博士】

講演で、出会ったネイチャーテクノロジー思考。完全な循環機能を持っている自然の神秘を理解しながら、少しづつ故郷と未来のことを考えてみる時間(コーナー)にしたいと思います

フェロモンって言葉
動物的な雰囲気を醸し出して
何かが漂う
そんなイメージがあります

このフェロモンは
SOSの信号!

しかも野菜なんです


虫喰いキャベツは
穴だらけで青虫の格好の住処

もうこれ以上
食べないでくれ~!
というピンチの時に
SOSの匂いを発するようです


フェロモンにつられて
やってくるのは
青虫の天敵蜂


この蜂が青虫の体に卵を産みつけ
やがて成虫となるサイクルとなります


自然界の持ちつ持たれつのシステムは
はんと脱帽ものです

キャベツは青虫の子孫を残すために
自らの栄養を分け与える

これ以上は限界というバランスに到達すると信号を発する

そのバランスを保つために
青虫を減らすシステムが稼働する


やはり人間だけが
自らのエゴだけで
バランスを崩しているのかも
しれないですね



最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ