最初の放鳥から2913日目 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki



{F9943052-B6AD-4D2F-B927-B3E04C64913A:01}


最初の放鳥から2913日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』

毎週、土曜日は、世界に誇れる特別天然記念物 コウノトリ の情報や、自然豊かな故郷の情報を記載したいと思います。世界に、幸せが、羽ばたくといいな。

兵庫県は南北に別々の海に面した、特殊な県です

北部と南部では、気候、風土、文化が異なり、生活スタイルや価値観も違う県民性を持っています

ここ兵庫県北部のエリアは、東隣の京都府北部から西の鳥取県、島根県まで横に長いエリアを指して、山陰地方と呼ばれています

2010年、有名な鳥取砂丘を始め、このエリアの山陰海岸が、ジオパークに認定されました

自然の遺産を含む、貴重なエリアとして世界の注目を集めました

ジオパークのエリアで、天然記念物のコウノトリが飼育されている豊岡市内から近くの場所に、玄武洞と呼ばれる玄武岩が見事な柱状節理の公園があります

テレビにも出演している「玄さん」キャラは、ここの公園の玄武岩から誕生しました
{C00A79F8-E73E-42B2-BE31-5C57D89DF6D0:01}

この玄武洞公園もコウノトリと同じく、国の天然記念物として管理されています

自然のコウノトリが舞うエリアは、自然の恵が多いエリアであったことが、分かります

全国でも有名な温泉が、あるこの山陰海岸エリアは、多くの魅力が溢れています