最初の放鳥から2857日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』
毎週、土曜日は、世界に誇れる特別天然記念物 コウノトリ の情報や、自然豊かな故郷の情報を記載したいと思います。世界に、幸せが、羽ばたくといいな。
2005年9月24日(土)式典にご臨席された秋篠宮同妃両殿下、その後、ご懐妊と話題となった豊岡市のコウノトリ放鳥
あれから、8年弱の月日を経て、豊岡市以外でも放鳥が行われるようになりました
6月に、豊岡市の南に位置する養父市で、放鳥
一昨日の18日には、養父市のさらに南隣の朝来市で、放鳥式典が行われました
兵庫県の隣、京都府北部ではコウノトリの姿が日常見られるようになっているようですし、
福井県も「コウノトリが舞う. 里づくり構想」~生きものと共生する越前市~と、豊岡市と同じ価値観の街づくりを目指されています
環境破壊が進む中、自然と共生する価値観はとても重要です
豊岡市で成功した取り組みが、模範され、スパイラルが大きくなりつつあることを実感した今週でした
幸福を運ぶ鳥が、大きく羽ばたき、新たな価値観を広めてくれるように願うばかりです (^^)
『幸せ通信 コウノトリ Now』
毎週、土曜日は、世界に誇れる特別天然記念物 コウノトリ の情報や、自然豊かな故郷の情報を記載したいと思います。世界に、幸せが、羽ばたくといいな。
2005年9月24日(土)式典にご臨席された秋篠宮同妃両殿下、その後、ご懐妊と話題となった豊岡市のコウノトリ放鳥
あれから、8年弱の月日を経て、豊岡市以外でも放鳥が行われるようになりました
6月に、豊岡市の南に位置する養父市で、放鳥
一昨日の18日には、養父市のさらに南隣の朝来市で、放鳥式典が行われました
兵庫県の隣、京都府北部ではコウノトリの姿が日常見られるようになっているようですし、
福井県も「コウノトリが舞う. 里づくり構想」~生きものと共生する越前市~と、豊岡市と同じ価値観の街づくりを目指されています
環境破壊が進む中、自然と共生する価値観はとても重要です
豊岡市で成功した取り組みが、模範され、スパイラルが大きくなりつつあることを実感した今週でした
幸福を運ぶ鳥が、大きく羽ばたき、新たな価値観を広めてくれるように願うばかりです (^^)